福利厚生・待遇
■賞与:あり(年2回3.60ヶ月)
■昇給:あり
■通勤手当:実費支給(上限なし)
■マイカー通勤:不可
■加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
■退職金共済:加入
■退職金制度:あり(勤続年数1年以上)
■定年制:あり(定年年齢一律 60歳)
■再雇用制度:あり(上限年齢上限 65歳まで)
■育児休業取得実績:あり
■介護休業取得実績:該当者なし
■看護休暇取得実績:あり
■賃金締切日:毎月15日
■賃金支払日:当月25日
■労働組合:なし
■就業規則:あり
■就業時間:8時30分〜17時35分
■時間外労働:あり
月平均時間外労働時間5時間
36協定における特別条項あり
特別な事情・期間等臨時の受注や納期変更、不具合・クレームへの対応のときは、
1年間に6回を限度として1月80時間、1年間で720時間まで延長
■休憩時間:65分
■入居可能住宅:なし
■休日等:土曜日,日曜日,祝日
その他
夏期休暇3日間
年末年始は12月30日~1月3日休み
年間休日数124日
年次有給休暇入社時の年次有給休暇日数0日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日